明けましておめでとうございます〜みさきです。
海外映画の影響で子供時代から憧れだった外国で迎えるクリスマスと新年。
24歳にしてやっとその夢が叶いました!!!!
今回はそんなクリスマス〜年明けまでの日記ですっ。
長〜いトッポッキと韓屋カフェ
2019年12月21日(土)
約4か月間、一緒に暮らしたシェアハウスのルームメイトが1人暮らしを始めるということで、数日後には退去することに。大邱訛りのある女の子で、年下なのに外国人の私をいろいろと気にかけてくれて、良い子だったので本当に残念です(泣)
なのでお別れ前に一緒にランチに行きました!
ルームメイトおすすめの餅がと〜〜ても長いトッポッキは、なんだか太いうどんのような見た目。でも食感はちゃんとモッチモチ!味も美味しくて◎
珍しいトッポッキもあるもんですね〜(笑)

夜は、初めての延南洞(ヨンナムドン)!
おしゃれなカフェがたくさんあり、人気の理由が分かりました!(笑)
私が行った所は韓屋を改装したお店で、とっても素敵な雰囲気♪

エビのパスタとプルコギのピザも美味しくて、女子会やデートにぴったりな感じでした!
クリスマスパーティー!!
2019年12月24日(火)
12月初めからシェアハウスのマネージャーさんがこのように、


お家にクリスマス装飾をしてくださっていましたが、朝起きるとキッチンにチョコレートのプレゼントが♪
嬉しい〜〜〜!!!
マネージャーさんの心遣いに朝から心が温まりました☺︎
そんなクリマスイブの夜は、留学仲間とクリスマスパーティー!!
何日か前に、学校の友達と恋人いない人たち集めて、ソロでも寂しくないクリスマスパーティーをしよう!ということになり、合計11人ほど大集合!(笑)
最初は初めましての方もいたので少しぎこちない雰囲気でしたが、お酒が入ったら一変。
大人数でするお酒のゲームはとっても楽しかったし、ノリでみんなでホンデのクラブまで行き、それはそれはもう楽しかったです!朝までめちゃめちゃ笑いました。

卒業発表の撮影
2019年12月29日(日)
この日は一日中、卒業発表の撮影!
私のグループはASMRをテーマに動画を制作するので、カフェで飲み物の音を撮りつつだべり、この間行ったばかりのトッポッキ屋で音を撮りつつランチをし、近くの川で水の音を撮りつつ外遊びをしました(笑)

めっちゃ遊んでますが、ちゃんと撮影はできたので!(笑)
撮影終わらして行ったカラオケも2人がすっごく歌上手で、とっても楽しかったです☺︎
大晦日、新年のカウントダウン
2019年12月31日(火)
またもやシェアハウスのマネージャーさんから差し入れが♪

大晦日ですが、韓国では普通の平日となんら変わりがないので、頂いたみかんを食べて、いつも通り学校へ。
クリスマスイブと同様、みんな勉強する雰囲気じゃなく、幸いにも3〜4限目は卒業発表の時間だったので、私も会議という名のおしゃべりに花を咲かせてしまいました(笑)
そして2019年最後の夜は、友達と新年のカウントダウンパーティー!!!
クリスマスパーティーで仲良くなった女子4人で、私の好きな「한잔의 추억(一杯の思い出)」という居酒屋に行きました♪

お店の雰囲気はもちろん、料理も一品一品すごく美味しくて、アナムドンの中で一番お気に入りの居酒屋です♡
ゲームしながら楽しく飲んだところで、カウントダウンをしに鍾路へGO。

なんでも鍾路にある「普信閣(ポシンガッ)」では、例年除夜の鐘つき行事が行われ、ソウル市長など著名人らが鐘を33回も鳴らすんだとか。

そんなわけでご覧の通り、す〜〜ごい人人人!!!特設ステージもありました!
身動きも取れない状態で待つこと1時間。
その場にいた大勢で新年のカウントダウンをし、2020年が幕開け。
子供の頃に夢見た外国での新年のカウントダウンがついにできました〜〜〜〜!!!!
幸せ〜〜♡
2020年も楽しむぞ〜〜〜!!!
↓youtubeでは動画でご覧いただけます!
コメント