韓国の野外フェスに初参戦!「2019 JOY OLPARK FESTIVAL」

韓国留学生活

アンニョンハセヨ~みさきです。

4級の時に友達になった日本人Aに誘われて、「2019 JOY OLPARK FESTIVAL」という野外のミュージックフェスティバルに行ってきました!!☺︎

私は韓国どころか日本の野外フェスですら行ったことがなかったので、全てが新鮮に感じてなんだか異世界にいるようでした!(笑)

とっても楽しかったので記録を残します〜。

2019 JOY OLPARK FESTIVAL

「2019 JOY OLPARK FESTIVAL」は、2019年9月21日(土)と9月22日(日)の2日間開催。

日によって出演者が異なるのでプログラムを見て、私たちは1日目に参戦することに♪

開催場所

場所はソウルの「オリンピック公園」にある芝生広場!

オリンピック公園自体、初めてだったんですが、とにかく広くてびっくり!

謎にオブジェがやたらあるし、大きな湖もあるし、草原もあるしで、こんなに広いとは思ってもいませんでした(笑)

野外フェスの様子

無事に友達と合流でき入場〜!

인증샷(認証ショット)はやっぱり撮っちゃいますよね(笑)

私は今回が初めての野外フェスだったのでよく分からないんですが、フェスの時間が12時〜22時という何とも鬼みたいなスケジュール!

なのでみんなレジャーシートを敷いて場所を確保していました!

もちろん私たちもレジャーシート持参で参戦。この間ハンガンでチメクするためだけに買ったレジャーシートが役に立ってくれて良かったです(笑)

あと韓国らしいのが、インスタ映えスポットがあちらこちらに!

フェスが始まってからも普通に写真撮ってる人が多くて、ちょっとびっくりしました(笑)

こんな人をダメにするソファまで(笑)

もちろん会場内には屋台も充実♪

外で買った食べ物は入場前の手荷物検査で没収されちゃうので、お昼も夜も屋台で買って食べました!

他の方達を見ると、お弁当を持って来てる人やジップロックに食べ物を詰めて来る強者も!

なんだろう、いろんな意味でフェスなのにピクニック感が強かったですね(笑)

音楽聴きながら座って食事したり、綺麗な空を眺めたり、寝転がったり…(笑)

かと思えば、ノリが良い音楽の時はみんなでジャンプしながら、歓声上げてたりもしたので、結論、自由な国だなあと思いました(笑)

私は最後お目当てのZICOをめっちゃ近くで見られたので、大大大大満足。

ZICOの顔のパーツからタトゥーまでしっかり肉眼でウォッチしましたし、絶対に目があったと信じています(笑)

とにかく人生で初めての野外フェスを韓国で経験したわけですが、とっても楽しかったので、またなにかの野外フェスに参戦したいです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました