Airbnbで泊まった韓国ソウル(麻浦区)の部屋紹介!

海外旅行

アンニョンハセヨ〜みさきです。

先日、11月に行った韓国旅行の記事をアップしましたが、今日はその時に宿泊したお部屋をご紹介したいと思います☺︎

誕生日にひとっ飛び、冬の韓国旅行!
明けましておめでとうございます!みさきです☺︎11月に誕生日旅行として、2023年3回目の韓国に行っておりました!途中まで記事を書いてずっと放置だったので、時差投稿にはなりますが、思い出にアップしちゃいます(笑)今回は2泊3日と弾丸旅行。仁...

レンタルに利用したサービス「Airbnb」については、以下の記事に書いていますので、詳しくはこちらをどうぞ!

Airbnbで泊まった韓国ソウル(龍山)の部屋紹介!
4月ソウル旅行で2泊した宿は、Airbnbで借りたマンションの一室。これまでの韓国旅行では、ホテルやゲストハウスを利用していましたが、今回は韓国人の彼氏が手配してくれるということで、ずっと気になっていたAirbnbを利用してみました!この記...

立地

マンションの場所は、ソウル西部にある麻浦区。

合井(ハプチョン)駅からは徒歩で約15分ほどでした。

以前、龍山(ヨンサン)にあるマンションに泊まった時は、歩いて行ける距離に飲食店がなくて少々不便だったんですが、合井(ハプチョン)駅周辺には様々な飲食店があったので、夜に到着してもご飯の選択肢が多くて助かりました!

また、ホンデや漢江(ハンガン)、汝矣島(ヨイド)などの観光地とも近く、移動時間が短縮できて良かったです◎

入室方法

Airbnbのサイトでは、大まかな場所しか載っていないので、予約完了後にホスト(お部屋提供者)から住所と部屋の暗証番号を教えてもらいました。

そのため今回もホストには一度も会うことなく入室しました。

室内

お部屋はなんとロフト付き♪

トイレ・バスルーム、キッチン、リビングが一つのフロアにあり、ロフト部分にベッドがある構造でした!

玄関

玄関は靴2〜3足置いても十分な広さでした。

あと地味に良かったのが、玄関から入って右手にあるこちらの洗面所。

外から帰ってきたらすぐに手が洗えましたし、玄関に鏡がないので、出る間際の確認に便利でした♪

リビング

室内は白を基調としたシンプルな内装。今時の韓国っぽいですよね!

窓際には、韓国カフェにありそうなオシャレなテーブルと椅子。ここに座ると、高い所からソウルの街並みを見渡せて最高でした!

夜だとこんな感じ。夜景の綺麗さ素晴らしすぎる!!漢江(ハンガン)ビューです!

テレビも大きくて◎

窓を背にした反対側はこんな感じ。リビングエリアは天井が高くなっており、開放感がありました。

キッチン

キッチンには簡単に料理ができるよう、食器・調味料・フライパンなどがありました。

日本ではあまり見慣れませんが、写真左側にある大きな棚が、実は冷蔵庫と冷凍庫!!

下段の冷凍庫が大きかったので、31のアイスケーキもすっぽり入って良かったです(笑)

トイレ・バスルーム

なんとトイレはウォシュレット付き。

しかもシャワーエリアとの間に透明な仕切り(+ドア)も付いていたので、便器がビショビショにならず快適でした!

シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・タオル・トイレットペーパーも備え付きで◎

ベッドルーム

階段上がってあるロフトエリアはベッドルーム。

ロフトなので天井が低く、何度も頭ぶつけちゃいましたが(笑)、ふわふわの布団でした♪

まとめ

以上、Airbnbで泊まった韓国ソウルの麻浦区にある部屋をご紹介しました。

個人的に良かった点は、

  • 窓から見える景色(特に夜景)がと〜〜ても綺麗だった
  • インテリアが今時の韓国っぽくておしゃれだった
  • 全体的に清潔感があり、掃除が行き届いていた
  • ロフトもあり広々と使えた
  • 様々な観光地にアクセスしやすかった

残念だった点は、

  • 宿泊料金が高かった(1泊、一人1万円くらい)
  • ホストの対応が少々遅かった

などが挙げられますが、総合的に大満足な部屋でした♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました