日本100名城

日本100名城

【日本100名城No.71】福山城の登城記録!スタンプや御城印の場所、見どころをご紹介

こんにちは〜みさきです。2025年7月4日(金)に広島県福山市にある「福山城」に行ってきました!福山城と言えば、日本唯一の北面鉄板張りの天守閣!ここでしか見られない白色と黒色の二面性を持つ天守閣は、何度見てもとっても美しかったです☺︎※以下...
日本100名城

【日本100名城No.70】岡山城の登城記録!スタンプや御城印の場所、見どころをご紹介

こんにちは〜みさきです。2025年6月16日(月)に岡山県岡山市にある「岡山城」に行ってきました!岡山城と言えば、宇喜多秀家の烏城!実は岡山城は2024年11月23日(土)にも行っており、私が日本100名城スタンプラリーを始めて、一番最初に...
日本100名城

【日本100名城No.73】広島城の登城記録!スタンプや御城印の場所、見どころをご紹介

こんにちは〜みさきです。2025年5月16日(金)に広島県広島市にある「広島城」に行ってきました!広島城は中国地方の覇者・毛利輝元が築いたお城です。残念ながら老朽化や耐震強度不足などにより、広島城は2026年3月22日に閉城が確定しています...
日本100名城

【日本100名城No.63】鳥取城の登城記録!スタンプや御城印の場所、見どころをご紹介

こんにちは〜みさきです!2025年3月23日(日)に城郭の博物館「鳥取城」に行ってきました!山麓にあるので風をもろに受け、終始飛ばされそうでしたが、石垣の上から眺める景色はとっても素晴らしかったです☺︎足元が悪いのでスニーカーは必須!※以下...
日本100名城

【日本100名城No.92】熊本城の登城記録!スタンプや御城印の場所、見どころをご紹介

こんにちは、みさきです。2025年3月10日(月)に加藤清正が築いた難攻不落の城「熊本城」に行ってきました!熊本城は日本三大名城の一つとして知られていますが、2016年に発生した熊本地震によって大きな被害を受けました。現在もまだ工事が続いて...
日本100名城

【日本100名城No.43】犬山城の登城記録!スタンプや御城印の場所、見どころをご紹介

以前からお城は好きでしたが、昨年初めて御朱印ならぬ「御城印」と「日本100名城スタンプラリー」が世の中にあることを知り、新しく趣味となった城めぐり。今年に入って3か月で既に5つの城に登城し、若干頭の中がこんがらがってきたので、情報を整理する...