【韓国留学】韓国で過ごした最後の数日間

韓国留学生活

アンニョンハセヨ〜みさきです。

シェアハウス退去後もコロナの流行がなければ、1週間ほど旅行してから日本に帰国したかったのですが、飛行機の欠航が発生してきている状況を考えるとそうはいかず。

旅行はお預けとなったものの、韓国で過ごした最後の数日間をまとめました!

退去準備&オンマ合流

2020年2月24日(月)

卒業式からの旅行明けで、体力かなり使ったのでゆっくりしたいところですが、明日はシェアハウスの退去日!!

なんだかんだ9か月も生活していれば物は増えますね〜(焦)

衣類はほとんど着倒したので大方処分し、消耗品や布団は友達に寄付、物干し竿などの備品はシェアハウスに寄付し、なんとか来たときと同じ3泊4日用のキャリーとリュックだけに収まりました。

地味に教科書類が嵩張りましたが、これだけは捨てられません(笑)

夜は日本から迎えに来てくれたお母さんと叔母ちゃんと合流し、私の好きな居酒屋「한잔의 추억(一杯の思い出)」へ!

レトロな韓国式の居酒屋にお母さんたちも喜んでくれました♪

私も最後に食べ納めできて良かった〜(涙)

広報サポーター最後の集まり&シェアハウス退去

2020年2月25日(火)

広報サポーター最後の集まり。

みんなで最後にランチをし、その後は高麗大学の学生から一人一人インタビューを受けました☺︎

私が留学当初から勝手に広報していたインスタやブログを知ってくださり、最後の学期では公式の広報サポーターにまで任命していただき本当に光栄でした☺︎

サポーターのみんなとも和気あいあいと活動できて楽しかったです♪

고려대학교 한국어센터
고려대학교 한국어센터

そして、6か月間暮らしたシェアハウスも無事に退去!!

大家さんが親切な方でいつも助かりました。

友達と잠시 안녕 파티(少しの間お別れパーティー)

2020年2月26日(水)

帰国日が近づくにつれて一番憂鬱なのは友達と離れること。今日は友達と잠시 안녕 파티(少しの間お別れパーティー)をしました(涙)

6級から仲良い香港と中国のベストフレンドたちとお揃いの服を着て、香港の友達の家に大集合!

↓友情の証にお揃いの服を買ったんですが、クマのワンポイントめっちゃ可愛くないですか?♡

デリバリーして腹ごしらえした後は、友達の帰国準備のお手伝い。

台車も車もないため、家からこの絵の状態で荷物を郵便局まで運んだのですが、荷物は重たいし、いろんな持ち方を試行錯誤するその状況がもうおかしくておかしくて…(笑)

ケラケラ笑いながら楽しく運びました(笑)

こんなちょっとした事でも笑い合える友達と離れるのは辛いなぁ…。

3人とも国籍も年齢もバラバラですが、また絶対再会します!(涙)

涙のお別れをし、夜は留学初期から仲良しな日本人Aと晩餐会。

当初6人ほどで集まる予定だったところ、コロナの影響で二人だけに変更となっちゃいましたが、気兼ねなく語り合うことができて有意義な時間でした♪

Aとはなにかと共通点も多く、留学初期から心強い存在だったので、最後に会えて良かったです☺︎

さあ悲しいですが、明日で韓国留学も終了です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました