アンニョンハセヨ〜みさきです!
高麗大学語学堂の卒業旅行は中止となりましたが、卒業を記念して香港人の友達と韓国・春川(チュンチョン)に行って来ました!!
春川と言えば、「冬のソナタ」の撮影地でもあります。
初めての春川旅行、冒険みたいな旅でしたが、とても楽しかったので思い出に記録します♪
動画で視聴されたい方はこちらをどうぞ!
1日目:冒険の始まり

- 9:40ソウル出発
- 12:40春川到着
- 15:30アニメーション博物館
- 17:00カフェ「URBAN GREEN」
- 20:00タッカルビ路地
電車の乗り間違え

所要時間1時間のところ、3時間かかって到着。間違えて違う方面の電車に乗ってしまいました(涙)
前日の夜に卒業パーティーしてたので、二人とも完全に寝ぼけてましたね(笑)

宿にチェックインし、遅めのお昼ごはん。
価格も4,000ウォン〜5,000ウォンと安く、美味しかったです♪
アニメーション博物館
そして、お目当てのカフェに行くためにバスに乗ったんですが、なんだか嫌な気配。
カフェ最寄りのバス停がよく分からず、ルートから外れそうだったので慌てて途中下車し、のんびり歩くことにしました。そんな中、偶然にも「アニメーション博物館」とやらを発見!

面白そうだったので入ってみたら、日本のアニメがたくさん!!
体験コーナーも充実していてけっこう楽しかったです(笑)

途中下車して正解でした☺︎
フォトジェニックなカフェ
無事にお目当てのカフェ「URBAN GREEN」に到着!

そう、この写真が撮りたかったんです〜(笑)
下手したら湖の中に落ちちゃいそうな中、階段を恐る恐る上り、인생샷(人生ショット)が撮れました(笑)
また、カフェの庭はまるで結婚式場。居るだけで女子力が上がりそうな幸福感を味わえました♡

春川名物「タッカルビ」
カフェからはタクシーに乗って無事に帰還!
春川名物のタッカルビを食べに、タッカルビ路地に来ました。

タッカルビを二人分注文したら、予想外の規格でびっくり!
大きな鉄板で丸ごと来るとは思わなかったですし、四人分くらいありそう(笑)

味は今まで食べたタッカルビの中で一番美味しかったです!!!
ほどよい辛さで、サンチュと一緒に食べても良し、締めのご飯とも相性良し、で最高でした☺︎

ちなみに、このタッカルビ路地にはヨン様とジウ姫もいらっしゃいました♡
2日目:大自然を満喫
- 9:30昭陽江スカイウォーク
- 12:10昼食
- 13:20旧・金裕貞駅舎
- 14:30江村レールバイク
- 17:00パン屋「대원당」
- 19:40南春川出発
昭陽江スカイウォーク
朝から向かった先は、春川の人気の展望台「昭陽江(ソヤンガン)スカイウォーク」!

昭陽江(ソヤンガン)という川が流れ込む衣岩湖(ウィアムホ)の上にかけられた橋梁展望台だそうです。
本来は写真に写ってる橋の上を歩けるんですが、コロナの影響で営業休止になっていました(涙)
う〜〜残念…。

でもせっかく来たので、朝ごはん用に買ったこのミニ肉まんを景色眺めながら食べました♪
雲ひとつない晴天だったので、気持ち良かったです☺︎
春川名物「タッカルビ」と「マッククス」
2日目のお昼ごはんは、タッカルビとマッククス!!

春川名物であるマッククスを食べたくて探していたら、タッカルビも食べられるお店を発見!
タッカルビの脂っぽさをマッククスのさっぱりさが打ち消してくれるので、無限ループする美味しさでした☺︎

ハサミで切った後ですが、こちらがマッククスです(笑)
旧・金裕貞駅舎
韓国の鉄道で一番最初に人名がついたという「金裕貞(キム・ユジョン)駅」。

キム・ユジョンさんとは春川出身の小説家だそうです。
写真に写っている駅舎は今は実際に使われていない古い駅舎で、フォトスポットになっていました!

周辺にはその昔に走っていたムグンファ号の客車が展示中。線路の上も自由に歩けて、楽しかったです(笑)
レトロ感たっぷり!
江村レールバイク
そして、春川で人気なアクティビティ「江村レールバイク」に初挑戦!!

これはかつて走っていたローカル線の廃線を参加者がバイクで走るというなんとも面白い遊び(笑)
春川には3か所あるんですが、そのうち、金裕貞(キム・ユジョン)駅から旧・江村(カンチョン)駅に向かうコースがバラエティに富んで初心者にもおすすめとのことで、私たちはこのコースに挑戦しました!

約8.5kmのコースをこんな感じで二人乗りのバイクを漕ぎながら、景色を堪能したり、

音楽が流れてくるトンネルにノリノリになったりと様々な仕掛けを楽しみました♪
このレールバイクは韓国の地方だからこそできることですし、自然をたっぷり感じることができ、良いヒーリングになりました。本当におすすめです!
ただし、足はめっちゃ疲れますけどね(笑)
50年続く伝統パン屋「대원당(テウォンダン)」

運動してお腹が空いたのでパン屋さんへ。
1968年から営業しているこちらの「대원당(テウォンダン)」というパン屋さんは、春川で一番古く、美味しいと好評とのこと。

二人でバタークリームパン、イカ墨ベーコン、クロマンモスを購入し、イートインコーナーで食べました。
お店イチ押しであるバタークリームパン(写真左下)は生地がふわっふわでクリーミー。その他のパンもとっても美味しかったです☺︎
南春川出発

パン屋さんを出たらすっかり夕暮れ時。帰りの電車は間違えずに乗れて、無事にソウルに到着しました。
電車を乗り間違えたり、道に迷ったり。日本人と香港人、自由人二人組の行き当たりばったりな旅も終了です。
春川とっても楽しかった♡
コメント